味覚・嗅覚障害

新型コロナだから嗅覚・味覚障害が出るという世間の認識は誤りがあります。

新型コロナ以前からもこういった後遺症はありましたがあまり認知されていなかっただけです。


またウィルスの影響だけでなるものばかりではありません。

風邪症状を薬でおさえようとするからかえって不調が広がる場合もあります。

東洋医学を実践する者ならば理解してもらえるのではないかなぁ・・・と思うのですが。


いやいや。東洋医学を持ち出さなくとも、薬剤性の味覚障害として教科書にも書いてあることです。ですが、このことは世間ではほとんど認知されていません。


そういう事を専門家が言わないのが不思議です。

TVなどでは言えないのか言わないのか、知らないのか。


対処法としては鍼灸以外に私は知らないのですが、鍼灸は最高の方法だと思います。


軽ければ数日で消えますが、中にはなかなか消えないものもあります。

回数は少しかかかるかもしれませんが、やりようはあります。



探花逢源

福岡県福岡市 誠花堂院長のブログ