感覚のシーソー現象2

体の半分だけ敏感。

または半分だけ鈍感になっていたり。

こういったことはよくあります。


例えば右半身は敏感なのに、左半身は鈍いとか、その逆もあります。

右だけ耳鳴りがするとか、左耳だけ聞こえが悪いという場合があります。

両方悪い場合もありますが、そういうケースは除外して話しています。


左耳の聞こえの悪さが、右半身の過敏さが取れてることで平衡になっていくということがあります。面白い現象です。

悪い所だけを見ていても治らない病気があるということです。


「左耳だけに鍼をしてくれ」というようなリクエストをする片が稀にいますが、それがいかに愚かなことか理解されると思います。余裕がない時はやきもきするでしょうから、気持ちは分かります。

探花逢源

福岡県福岡市 誠花堂院長のブログ