続きです。
附子は寒を去ります。附子とはトリカブトなので使用に注意が要り薬物で、かつてはトリカブト毒殺事件がありました。しかし、それだけの毒性があるからこそ起死回生の妙薬にもなりえます。
偏性をもって偏性を正すわけです。
起死回生の妙薬ですから、ここぞという時には思い切って使うないといけない。その判断は技術と経験と覚悟のなせるわざなのでしょう。
鍼の場合はそこまで難しいことはありません。
別にお灸があるからという訳ではなく、鍼だけでもかなりの虚寒が減らせます。
寒が減るとあまり天候に左右されなくなるようです。
0コメント