尾底骨の不快感

尾底骨に触れると、飛び跳ねるように嫌がります。

「そんなところ触られたら当然では?」 と言われそうですが、そういう感じではありません。

尾底骨をめぐる経絡は理屈でいえば、腎経・膀胱経ですが、あまり反応がありません。


色々と調べていると、右上顎骨のあたりにふんわりとした異常があります。

確認してみたところ、尾底骨と関連があることがわかりました。尾てい骨は「しっぽ」のなごりで、現代人には不要なものと言われていますが、様々な影響が現れるところなので関心があります。


尾底骨の不快感は、手から引き針をすると消失しました。

膝の治療の一環としてやっています。




探花逢源

福岡県福岡市 誠花堂院長のブログ