泡を吐く

泡を吐くと頭痛が楽になるということがあります。

泡を吐くだなんて信じられない気もしますが、そういうことがあります。


胃の中にあるムカムカしたものが上がってきて、吐き出してみると泡状の塊なんだそうで、水に流してもなかなか解けない。おそらく痰飲の一種なのでしょう。これが出ると楽になるという。


痰が結れて頭痛を起こしている。陽気が阻まれるため頭が寒い。そのために悪風がしたりします。気が巡りだすとうまく吐き出せる様子です。

探花逢源

福岡県福岡市 誠花堂院長のブログ