歯ぐきの腫れ・痛み

昨日、歯科矯正のために歯を2本抜歯したそうです。

歯茎が腫れて辛そうでした。

手に引き針を2本。

口内の腫れ感と痛みが緩和しました。

「そんなことにも使えるんだ~」と思ってもらえたら幸いです。

***

クリーニングで検診に行く時、わたしも自分でやります。

そうすると、受ける刺激感が軽くてすみます。


自己ケアがおろそかになっていたり、かつ鍼をやらないで行くと、クリーニング時に刺激を感じやすいです。歯科衛生士さんの技術にもよるところはありますが、受ける側のコンディションでもまったく変わります。


歯の治療の前に鍼をしておくのはおすすめですよ。楽になります。

歯科治療の後、歯を治療して頂いた刺激が”余韻”としてしばらく残ったりしますが、それも針をすると消えていくのが早いです。

私は未体験ですが、抜歯の際も出血量も抑えられるともいいます。

探花逢源

福岡県福岡市 誠花堂院長のブログ