2024.01.16 00:15心蔵と歯胸が痛くなるそうです。診断は受けていませんが、狭心症様の症状です。最近、寒くなり出てきたという。同時に歯も痛いと言います。歯科医で見て貰っているが歯には問題がないそう。それでも痛い。原因が分からないという。循環器科と歯科の疾患という点ではまるで別物です。私にはどちらも同じ瘀血性の刺痛にも見えました。そう思って鍼治療をすると実際にどちらも軽減しました。というかほとんど消えました。同時に消えたということは病根は同じであったという事です。狭心症の関連痛として歯痛はありえますが、一般に見逃されやすいかもしれません。
2022.10.11 03:20歯ぐきの腫れ・痛み昨日、歯科矯正のために歯を2本抜歯したそうです。歯茎が腫れて辛そうでした。手に引き針を2本。口内の腫れ感と痛みが緩和しました。「そんなことにも使えるんだ~」と思ってもらえたら幸いです。***クリーニングで検診に行く時、わたしも自分でやります。そうすると、受ける刺激感が軽くてすみます。自己ケアがおろそかになっていたり、かつ鍼をやらないで行くと、クリーニング時に刺激を感じやすいです。歯科衛生士さんの技術にもよるところはありますが、受ける側のコンディションでもまったく変わります。歯の治療の前に鍼をしておくのはおすすめですよ。楽になります。歯科治療の後、歯を治療して頂いた刺激が”余韻”としてしばらく残ったりしますが、それも針をすると消えていくのが早いです。私は...