2024.04.27 06:43しばらく休みますいつも探花逢源をご覧いただきありがとうございます。新たな試みとして運用開始したのが2022年8月なので、はや1年8カ月が経過していました。忙しい合間に続けていくのは大変ではありますが、書いているなかで新たな発見や気づきがあったり、それなりに有意義な時間ではありました。とはいえ、狙いと目的をもって始めたことです。当初の目的には叶わず、思った程の効果は得られていないことは残念なことです。そのため運用を見直すことにしました。楽しみにして下さっていた方には申し訳ありません。たまに思い出したように書き出すことはあると思います。いろいろとやることが多く力が分散していたので、しばらくの間、日々の治療に専念します。
2022.08.21 00:25探花逢源について「たんかほうげん」と読みます。私の造語です。このブログの紹介です。発行者は誠花堂 鍼灸院院長の河原燈観です。より本質的なもの(花)に出会いたい、その領域に近づきたいという願いからこのタイトルをつけました。「忘花」が理想ですが、私のレベルではまだ「探」くらいが妥当なので、謹んで探花です。なんのこっちゃですね。花には色があります。形があります。香りがあります。それは人を惹きつける有用なる側面です。しかし、それらはすべて朽ち果てていくものです。そういったものが消え去ってもなお残るものがあるとすれば、それは色も形も匂いもなく、咲くことも枯れることもない花。花というのは喩えであって、実際の花ではありません。究極の境地、本質、永遠とでもいうほかないものです。それを...